2009-08-24 (Mon)
13:28
✎
ヨシさんお世話になります。鉄です。
遅くなりまして大変申し訳ございません。
土日の検証結果を報告させて頂きます。
検証は予算の都合で1パチで行いましたが、
バラエティーコーナーのような1パチではなく
同一機種がしっかり集合しているホールで行っています。
当たりグルーピングは背後に同じ機種がある場合はジグザグ、
違う機種の場合は横並び同一機種です。
機種の台数によってですが
グルーピングは3台~4台とと見ています。
21日(金)は1の付く大きなイベントでした。
22日(土)~23日(日)月一週末に行う特別イベントでした。
この前、釘についてコメントしていた○○と言うホールです。
他にもう1ホール両日○○と同機種で実践しましたが、
○○とそんなに差がなかったので
○○メインで報告させて頂きます。
・斬
これは本当に驚きました。いきなりですからねーー。
斬は通路挟んで6台、6台です。
当たりグルーピングはジグザグ3台単位×4グループと見ています。
平日でしたし
大きなホールでも1のイベントがあった事で若干、
客足が悪く少々の離籍も暗黙で許してくれましたので
台確保後はコミュニティーコーナーでマッサージしてました。
終わって戻ってみるとなんとまあグループの1台が当たりそうな状態。
ラウンド入りを確認して打ちだし開始。釘の状態も良く0→1が自在です。
12回転目で強金(天下はどうやって・・・)→7
テンパイ→強吹雪→赤襖→赤真田→白セリフ→777でした。
個人的に今一つ予告が物足りないと感じラウンド後、デモ出し。
グループの当たりもう一台は小生のラウンド中に殿落ちでした。
このホールは同一機種でグループを構成できる
ハイスペック機は斬、ケンシロウ、牙狼、釈迦ラッシュ、
そしてミドルとは言え深さはハイスペックのエヴァです。
どれか1機種は朝一早い時間で当たりが来ます。
その機種は早い時10:30(牙狼が多い)~11:00で当たりが引いて行きます。
昼過ぎまであたりは戻りません。次の機種に当たりが流れます。
最初の機種が10:30で終わった場合は11:00までほとんどあたりがない時が多いです。
甘デジ、バラエティー、ミドルに流れます。
11:00から朝一で当たりの来なかったハイスペック機に当たりがしばらく滞在します。
小生の当たりは10:30過ぎでしたので11時までかなぁ~と
思いつつデモ出しが、もどかしかったです。
結局ふへん2回を含め4勝でおちました。
翌土曜も確保した台にすぐ当たりが来て打ちましたが、17回転で2通でした。
結局、1番当たりの台は11:00まで8連しました。
ヨシさんもご存じかと思いますが、
斬には変な噂がありますよね。
大当たりを2通に=割愛=。
ホールがグループから当たりを1台しか認めてないとの見方もありますが・・・。
他のホール含め2日間、
朝一、自身が確率が高いとみている○○が○○の○○の捨て台、
逆の○○の捨て台を検証しましたが、
やはり朝一です。といいますのも小生が不調台と認識している○○が多い
、同一モードで30回転以上の滞在、赤予告が出ない、
七霧での弱い赤襖連発・・・・この状態から台の調子が持ち上がることなく
朝一以外は台の状態次第かと思いました。
真戦、殿中は普通に打った方が良いと感じました。
エヴァ5
ヨシさんの基本攻略との併用、
基本攻略無視双方で検証しました。違いは手を付けてない0回転台は併用した方が良い。
捨て台は基本攻略無視が良いのではと感じました。
斬とは逆に捨て台の方が良い傾向にありました。
不思議なんですが、小生は20回転でのステージチェンジを目安に台を選んでますが、
20回転以下の捨て台は併用しないとステージチェンジしませんでした。
しかし当たりのない捨て台、当たりのある捨て台双方ともに台の調子で左右される印象でした。
・牙狼
小生の地区ではいまだに扱いの厳しい台ですのでほとんど台の知識がないのですが、この台は01は合致しない。
そんな印象でした。やはり台の調子に左右されるのではないでしょうか?
・北斗(ケンシロウ、ラオウ)
一番印象が良かったのはこの台です。台の調子も上向くと思います。
小生の印象では色もありますが、熱いリーチで終わる早い回転数の○○、○○を見てます。
当たり前、後双方ともに台の状態が上向きます。66回転緑→ユリアで捕らえることができました。
小生が検証した台では一番相性が良いと思います。ただ、悲しいことにこの台はもう終わってますからね。
まだまだ現役で活躍している都会では穴ではないでしょうか?
ただし、ユリアバージョンではダメでした。
・加山雄三
なんでこんな台を検証・・・?とお思いかと思います。
ただ単に系列の空き台があったからです。
海と同じメーカーからなのでしょうか?40回転で捕らえました。甘デジも同じように使える印象を持ちました。
台の調子も上向くと思います。
・確変中は普通にあるいは確変攻略で打った方が良い。(特に慶次は時短も含め)
in地中海攻略 ゼロワン打法
メーカーもホールも絶対教える事の出来ないもうひとつの楽しみ方No,1
続編
No,2
遅くなりまして大変申し訳ございません。
土日の検証結果を報告させて頂きます。
検証は予算の都合で1パチで行いましたが、
バラエティーコーナーのような1パチではなく
同一機種がしっかり集合しているホールで行っています。
当たりグルーピングは背後に同じ機種がある場合はジグザグ、
違う機種の場合は横並び同一機種です。
機種の台数によってですが
グルーピングは3台~4台とと見ています。
21日(金)は1の付く大きなイベントでした。
22日(土)~23日(日)月一週末に行う特別イベントでした。
この前、釘についてコメントしていた○○と言うホールです。
他にもう1ホール両日○○と同機種で実践しましたが、
○○とそんなに差がなかったので
○○メインで報告させて頂きます。
・斬
これは本当に驚きました。いきなりですからねーー。
斬は通路挟んで6台、6台です。
当たりグルーピングはジグザグ3台単位×4グループと見ています。
平日でしたし
大きなホールでも1のイベントがあった事で若干、
客足が悪く少々の離籍も暗黙で許してくれましたので
台確保後はコミュニティーコーナーでマッサージしてました。
終わって戻ってみるとなんとまあグループの1台が当たりそうな状態。
ラウンド入りを確認して打ちだし開始。釘の状態も良く0→1が自在です。
12回転目で強金(天下はどうやって・・・)→7
テンパイ→強吹雪→赤襖→赤真田→白セリフ→777でした。
個人的に今一つ予告が物足りないと感じラウンド後、デモ出し。
グループの当たりもう一台は小生のラウンド中に殿落ちでした。
このホールは同一機種でグループを構成できる
ハイスペック機は斬、ケンシロウ、牙狼、釈迦ラッシュ、
そしてミドルとは言え深さはハイスペックのエヴァです。
どれか1機種は朝一早い時間で当たりが来ます。
その機種は早い時10:30(牙狼が多い)~11:00で当たりが引いて行きます。
昼過ぎまであたりは戻りません。次の機種に当たりが流れます。
最初の機種が10:30で終わった場合は11:00までほとんどあたりがない時が多いです。
甘デジ、バラエティー、ミドルに流れます。
11:00から朝一で当たりの来なかったハイスペック機に当たりがしばらく滞在します。
小生の当たりは10:30過ぎでしたので11時までかなぁ~と
思いつつデモ出しが、もどかしかったです。
結局ふへん2回を含め4勝でおちました。
翌土曜も確保した台にすぐ当たりが来て打ちましたが、17回転で2通でした。
結局、1番当たりの台は11:00まで8連しました。
ヨシさんもご存じかと思いますが、
斬には変な噂がありますよね。
大当たりを2通に=割愛=。
ホールがグループから当たりを1台しか認めてないとの見方もありますが・・・。
他のホール含め2日間、
朝一、自身が確率が高いとみている○○が○○の○○の捨て台、
逆の○○の捨て台を検証しましたが、
やはり朝一です。といいますのも小生が不調台と認識している○○が多い
、同一モードで30回転以上の滞在、赤予告が出ない、
七霧での弱い赤襖連発・・・・この状態から台の調子が持ち上がることなく
朝一以外は台の状態次第かと思いました。
真戦、殿中は普通に打った方が良いと感じました。
エヴァ5
ヨシさんの基本攻略との併用、
基本攻略無視双方で検証しました。違いは手を付けてない0回転台は併用した方が良い。
捨て台は基本攻略無視が良いのではと感じました。
斬とは逆に捨て台の方が良い傾向にありました。
不思議なんですが、小生は20回転でのステージチェンジを目安に台を選んでますが、
20回転以下の捨て台は併用しないとステージチェンジしませんでした。
しかし当たりのない捨て台、当たりのある捨て台双方ともに台の調子で左右される印象でした。
・牙狼
小生の地区ではいまだに扱いの厳しい台ですのでほとんど台の知識がないのですが、この台は01は合致しない。
そんな印象でした。やはり台の調子に左右されるのではないでしょうか?
・北斗(ケンシロウ、ラオウ)
一番印象が良かったのはこの台です。台の調子も上向くと思います。
小生の印象では色もありますが、熱いリーチで終わる早い回転数の○○、○○を見てます。
当たり前、後双方ともに台の状態が上向きます。66回転緑→ユリアで捕らえることができました。
小生が検証した台では一番相性が良いと思います。ただ、悲しいことにこの台はもう終わってますからね。
まだまだ現役で活躍している都会では穴ではないでしょうか?
ただし、ユリアバージョンではダメでした。
・加山雄三
なんでこんな台を検証・・・?とお思いかと思います。
ただ単に系列の空き台があったからです。
海と同じメーカーからなのでしょうか?40回転で捕らえました。甘デジも同じように使える印象を持ちました。
台の調子も上向くと思います。
・確変中は普通にあるいは確変攻略で打った方が良い。(特に慶次は時短も含め)
in地中海攻略 ゼロワン打法
メーカーもホールも絶対教える事の出来ないもうひとつの楽しみ方No,1
続編
No,2
Last Modified : -0001-11-30